各画面について
各画面について
1. ダッシュボード
本機の各種システム情報を可視化して表示するページです。以下の状態を確認、監視することができます。
-
インターフェース情報
-
システム情報
-
リソース情報 ( CPU 使用率 / メモリ使用率 )
-
SYSLOG
-
トラフィック情報 ( 送信 / 受信 )
-
リソース情報 ( グラフ )
3. 詳細設定
本機のネットワークに関する詳細設定を行うページです。以下の項目があります。
-
基本設定
-
インターフェース設定
-
物理インターフェース
-
ポートミラーリング
-
リンクアグリゲーション
-
-
-
VLAN
-
VLANの作成
-
タグVLAN
-
マルチプルVLAN
-
-
Layer 2 機能
-
MACアドレステーブル
-
ループ検出
-
パススルー
-
-
Layer 3 機能
-
DNSクライアント
-
-
マルチキャスト
-
マルチキャスト基本設定
-
IGMPスヌーピング
-
MLDスヌーピング
-
-
トラフィック制御
-
アクセスリスト
-
アクセスリストの作成
-
アクセスリストの適用
-
-
QoS
-
フロー制御
-
ストーム制御
-
4. 管理
本機に関する設定、保守を行うページです。以下の項目があります。
-
本体の設定
-
アクセス管理
-
ユーザーの設定
-
各種サーバーの設定
-
-
スケジュール実行
-
SNMP
-
MIB
-
コミュニティ
-
SNMPv3 ユーザー
-
SNMPトラップ
-
-
LLDP
-
L2MS
-
保守
-
コマンドの実行
-
ファームウェアの更新
-
CONFIGファイルの管理
-
SYSLOGの管理
-
再起動と初期化
-
ケーブル診断
-
5. CONFIG
本機の設定である show running-config コマンドの実行結果を、Web ブラウザーで表示することとテキストファイルで取得することができます。
-
CONFIG を表示する
-
「CONFIG」メニューの「ブラウザーで表示」ボタンを押すと、サブウィンドウに show running-config コマンドの実行結果が表示されます。
-
終了する場合は、Web ブラウザーの終了ボタンを押してください。
-
-
CONFIG をテキストファイルで取得する
-
「CONFIG」メニューの「テキストファイルで取得」ボタンを押すと、自動的にダウンロードが始まります。
-
取得されるファイル名は running-config_YYYYMMDDhhmmss.txt です。
YYYY
…
西暦 ( 4 桁 )
MM
…
月 ( 2 桁 )
DD
…
日 ( 2 桁 )
hh
…
時 ( 2 桁 )
mm
…
分 ( 2 桁 )
ss
…
秒 ( 2 桁 )
-
6. SYSLOG
本機器の動作状況を記録したログを発生時刻の古いものから表示します。
「SYSLOG」メニューでは show logging コマンドの実行結果を、Web ブラウザーで表示すること、テキストファイルで取得することができます。
-
SYSLOG を表示する
-
「SYSLOG」メニューの「ブラウザーで表示」ボタンを押すと、サブウィンドウに show logging コマンドの実行結果が表示されます
-
終了する場合は、Web ブラウザーの終了ボタンを押してください
-
-
SYSLOG をテキストファイルで取得する
-
「SYSLOG」メニューの「テキストファイルで取得」ボタンを押すと、自動的にダウンロードが始まります
-
取得されるファイル名は syslog_YYYYMMDDhhmmss.txt です
YYYY
…
西暦 ( 4 桁 )
MM
…
月 ( 2 桁 )
DD
…
日 ( 2 桁 )
hh
…
時 ( 2 桁 )
mm
…
分 ( 2 桁 )
ss
…
秒 ( 2 桁 )
-
7. TECHINFO
本機の各種機能のステータス情報を一括参照するために、show tech-support コマンドがあります。
「TECHINFO」メニューでは show tech-support コマンドの実行結果を、Web ブラウザーで表示することとテキストファイルで取得することができます。
-
TECHINFO を表示する
-
「TECHINFO」メニューの「ブラウザーで表示」ボタンを押すと、サブウィンドウに show tech-support コマンドの実行結果が表示されます。
-
終了する場合は、Web ブラウザーの終了ボタンを押してください。
-
-
TECHINFO をテキストファイルで取得する
-
「TECHINFO」メニューの「テキストファイルで取得」ボタンを押すと、自動的にダウンロードが始まります。
-
取得されるファイル名は techinfo_YYYYMMDDhhmmss.txt です。
YYYY
…
西暦 ( 4 桁 )
MM
…
月 ( 2 桁 )
DD
…
日 ( 2 桁 )
hh
…
時 ( 2 桁 )
mm
…
分 ( 2 桁 )
ss
…
秒 ( 2 桁 )
-
-
注意事項
-
TECHINFO の取得には時間がかかることがあります。
-
取得している最中は本機の負荷があがることがあります。
-