フロー制御
フロー制御
1. 概要
フロー制御の設定変更を行うページです。
フロー制御の有効/無効の切り替えを行うことができます。
フロー制御を有効にすると、ネットワーク混雑時にフレームが破棄されることを抑制することができます。
2. トップページ
フロー制御のトップページです。
2.1. フロー制御の基本設定
-
フロー制御を使用するかどうか、現在の設定が表示されます。
-
「設定」ボタンを押すと、設定を変更するページが表示されます。
2.2. フロー制御の設定
-
フロー制御の設定が、LAN ポートごとに表示されます。
-
「設定」ボタンを押すと、選択した LAN ポートの設定を変更するページが表示されます。
-
「一括設定」ボタンを押すと、チェックボックスにチェックを入れたすべての LAN ポートに対して設定を行うことができます。
-
「初期設定に戻す」ボタンを押すと、チェックボックスにチェックを入れたすべての LAN ポートに対する設定が初期化されます。
-
フロー制御の初期設定は、全ポート 「無効」 です。
-
-
システム全体でフロー制御を使用しない設定の場合、各ポートでフロー制御の設定を行うことはできません。
3. フロー制御の基本設定ページ
システム全体でフロー制御を使用するかどうかの設定を行うページです。
設定を入力後、「確認」ボタンを押してください。
確認画面の入力内容に間違いがなければ、「設定の確定」ボタンを押してください。
3.1. フロー制御の基本設定
-
フロー制御
-
フロー制御を使用しない
-
システム全体でフロー制御を無効にします。
-
-
フロー制御を使用する
-
システム全体でフロー制御を有効にします。
-
-
4. フロー制御の設定ページ
選択したインターフェースでフロー制御を使用するかどうかの設定を行うページです。
設定を入力後、「確認」ボタンを押してください。
確認画面の入力内容に間違いがなければ、「設定の確定」ボタンを押してください。
4.1. フロー制御の設定
-
ポート
-
設定を行う LAN ポートが表示されます。
-
-
フロー制御
-
無効
-
選択したインターフェースでフロー制御を無効にします。
-
-
有効
-
選択したインターフェースでフロー制御を有効にします。
-
-